B2022年12月16日1 分年末年始営業のご案内日に日に寒さが増してきました。 工事の予定だった方が入院されたりコロナにり患したり。。。 延期になった方もいらっしゃいますが、 年末年始は家でゆっくりできる事を切に願っております。 今年の営業は12月28日まで(仕事納め、大掃除)。...
B2022年10月24日1 分屋内段差スロープ赤城山の紅葉が見ごろになったとの事で、朝晩はだいぶ寒くなってきました。 これからの時期は厚着になったり、コタツやホットカーペットのコンセント、 敷物や掛物が増えてきて室内での転倒が増える時期です。 今回は転倒予防の一つでもある「屋内スロープ」について少しだけ。。。...
baba5322022年9月1日1 分ホームページのリニューアル今日は時間があったので 思い切ってホームページのリニューアルをしよう!と、 カチカチ…パチパチ…(-ω-;) イメージ通りにならない。 やればやるほどおかしなことになってくる。 そんなこんなで微調整をしたホームページ。 センスがなぁ。。。
B2022年7月29日1 分階段手摺手摺の設置個所で多いのは、玄関・階段・浴室・トイレです。 手摺と一言で言っても、高さや設置場所、手すりや金具の形状によって使いやすさが違います。 弊社では、お客様の身体状況に合わせてご希望に添えるよう話し合いをした上で設置しています。下地(柱)によってはご希望に添えない場合...
B2022年6月30日1 分扇風機私の熱中症対策は「一現場一着替え」です。 汗で濡れたままの衣類を着ていると皮膚呼吸ができなくなり そのうえ体も冷えていくので疲労が増します。 日々の心掛けが翌日の疲れに大きく影響します。 先日、トイレの手すりをつけていたら...
B2022年6月4日1 分心意気に感謝念願だったコンクリート打設のお手伝いをさせていただきました! ともすれば足手まといになりかねないのに ぶちまけたらその時はその時だ(笑) と、なんと懐の深いこと(´;ω;`)ウッ… お言葉に甘え、ミキサー車から打設の場所まで 生コンを一輪車で運ばせていただきました。...
B2022年5月27日1 分土砂降りからの晴天今日は草津町方面で手すりの施工でした。 朝は土砂降りで峠道は心配でしたが 現場に着くと雨は上がり、青空が見えていました。 10カ所を店長と手分けして施工し ご本人様から「具合がいいよ」とお言葉をいただきました。 立っていることも辛い状態ですが...
B2022年5月23日1 分月曜日弊社の月曜日は、全部署が集まって朝礼をします。 神棚に一礼して一週間が始まります。 介護リフォーム本舗前橋店の電話受付は平日9時~18時まで。 DMでのお問い合わせも歓迎いたします。 お気軽にご連絡ください。
B2022年5月16日1 分家の中で転ぶ原因住宅改修の仕事をしていると 「足腰が弱くなった」「つまずく」「段差で転んだ」 というお話をよく聞きます。 一般的に、高齢になると筋力が低下し足先が上がりにくくなる、いわゆる「すり足」の状態になるために転びやすくなると言われています。...
B2022年5月6日1 分連休明け梅雨が近づいてくると、なんとなく怠くなりますね。 弊社の連休はカレンダー通りでしたので 充分休めて有難いですが、明日から連休の余波で忙しくなります^^; ホームページを作り直してみましたので #介護リフォーム本舗前橋店 で検索していただけると幸いです。...
B2022年2月15日1 分手すり取り付け昨日は安中市で施工でした。 ナビにお任せしていたら、とても狭い道に案内されてしまい。。。 傾斜もきつく落ち葉でタイヤが滑ってしまい動けなくなり、Uターンしようにも道幅が狭く。。泣きそうになりました(´;ω;`)ウッ… 気合で引き返し、少し遅れて到着。...
B2022年1月15日1 分スロープ今回は、駐車場から玄関までのアプローチを整備しました。 本当はコンクリートを入れたかったのですが、予算の都合上山砂を転圧するという方法になりました。 仕上がりを歩いてみると、足腰にやさしく 思っていた以上に歩きやすかったです。 コンクリートよりも安価ですので...
B2022年1月13日1 分浴室手すり本日は店長と玄関、浴室、トイレ手すりの施工に。 玄関は横下地なので、補強板を使用しました。 少し複雑な施工でしたので、そちらは店長にお任せで 私は振動ドリルを使い浴室のタイルに穴をあけ、手すりをつけました。 まだまだ浴室の洗い場がタイルの家は多く...
B2022年1月12日1 分本年も宜しくお願い致します。早いもので、仕事始めから一週間が経ってしまいました^^; 私は昨年まで介護の仕事をしていましたので 年末年始に約一週間休むなどということは何十年ぶりかで いや、何をして過ごそうか、などと思っているうちに 休みが終わってしまった感じです(;''∀'')...
B2021年11月16日1 分映え先日、施工した手すりの仕上がりを撮っていたら とても『映え』ていました。 息子さんから「夏でも熱くなりにくい素材」とのご要望を受けて、少しお値段は高いのですがこの手すりに決まりました。 手すり、と言っても様々な種類があります。...
B2021年11月9日1 分仕事もしてますたまには私の仕事ぶりもあげておきます。 ドライブではなく、一応仕事をしています(=゚ω゚)ノ 4月に入社して2~3か月ほどは店長と同行してあたふたしながら必死の毎日でしたが、その甲斐あって、今では一人で施工に行くことも増えてきました。...
B2021年11月9日1 分栃木県に行ってきました今日は土砂降りの雨ですね。 午後にはボリューム大の施工があるので、せめて小雨になってほしい。。 昨日は佐野市と足利市に行ってきました。 以前、通りかかったときにも気になっていた赤い鳥居。 「一瓶塚稲荷神社」というお社でした。...
B2021年10月20日1 分六合村に行ってきました本日の現場調査は六合村でした。 草津方面は雨が降っていたようで、風も強く そろそろ雪が降るのではないかというくらい寒かったです。 前橋から六合村の道中には八ッ場ダムがあります。 平日は観光客の姿もなく、駆け足できれいな景色をカメラに収めてきました。 きれいです。...
B2021年9月8日1 分寒いですねつい先日まで猛暑のなか頑張って施工していましたが 急に寒くなり、今日は指先が冷たいです。 御見積や施工させていただいたお客様の中には 体調を崩されている方や入院された方がいらっしゃいます。 天気予報では明日から気温が高いようです。...